職場環境から会社経営を改善する

【人事労務相談Q&A】つわりによる休業に対して傷病手当金が支給されるのか?

【ご質問】 妊娠した女性社員が、つわりで1カ月以上会社を休んでいます。 つわりは傷病ではないので、傷病手当金の対象にならないと聞いたことがあります。 実際のところ、つわりによる休業に対して傷病手当金は支給されないのでしょ… 続きを読む 【人事労務相談Q&A】つわりによる休業に対して傷病手当金が支給されるのか?

【人事労務相談Q&A】忘年会終了後に起きた災害は業務災害として認められるか?

【ご質問】 忘年会の幹事である社員Aは、忘年会が終了した後に泥酔した取引先の部長をタクシーまで送り届けようと、肩を貸して歩いていました。 しかし、Aは歩いている途中にバランスを崩してしまい、誤って転倒し、足をケガしてしま… 続きを読む 【人事労務相談Q&A】忘年会終了後に起きた災害は業務災害として認められるか?

【人事労務相談Q&A】採用内定者に起こった業務災害は労災扱いとなるか?

【ご質問】 採用内定者を対象に業務知識を身につけるための入社前研修を実施しました。 採用内定者の一人が、機械を使い作業をしている際に機械に手を挟みケガをしてしまいました。 まだ、正式な社員ではありませんが労災扱いとなるの… 続きを読む 【人事労務相談Q&A】採用内定者に起こった業務災害は労災扱いとなるか?

【人事労務相談Q&A】刑事事件を起こした社員を懲戒解雇することはできるか?

【ご質問】 先日、電車内で痴漢をして現行犯逮捕された社員がいます。 会社としては、このように刑事事件を起こした社員を会社に残しておきたく ありませんので、懲戒解雇を考えています。 懲戒解雇しても問題ありませんでしょうか。… 続きを読む 【人事労務相談Q&A】刑事事件を起こした社員を懲戒解雇することはできるか?

アルバイトや契約社員など非正規雇用者の【雇止め】の基準

近年、契約社員やアルバイトなど非正規雇用の労働者を雇用する会社が多 くなり、当オフィスにも雇止めに関するお問い合わせを多くいただいてお ります。 雇止めは判断基準がわかりにくく、誤った判断で実行してしまうと、労使紛 争に… 続きを読む アルバイトや契約社員など非正規雇用者の【雇止め】の基準

会社と従業員の幸せを第一に考え誠心誠意サポート 社会保険労務士 柳沢育太

コーディアル人事労務オフィス
代表:柳澤 育太(社会保険労務士)
〒111-0055
東京都台東区三筋1-7-1 ニューウィング蔵前302号
TEL : 03-5823-4292
FAX : 03-5825-4147
URL:https://cordial-office.com/
line
サービス内容
アウトソーシング
・ハローワークの事業所登録・求人申込代行
・給与計算
・社会保険・労働保険の手続き代行
・助成金申請代行
・派遣申請代行

コンサルティング
・労務相談
・就業規則・諸規程作成及び改訂
・人事制度構築・改定
・セミナー・研修講師

お問い合わせ

recommend
社会保険・労働保険新規加入手続格安プラン
採用情報
お得なキャンペーン
人事労務問題解決人BLOG
メールマガジン 必殺!!!人事労務問題解決人
お客様の声